top of page

うまく生きるよりらしく生きる

risayoga2006

思えばある程度大人になってきた時から

どうしたらこの世の中をうまく生きることができるのか 

ばかり考えてきた気がします


それなりに成績が良ければ

それなりに運動ができれば

学校ではうまく成り立ってで


それなりに仕事ができれば

それなりに会話が盛り上がれば

会社では成り立って


でも今思えばうまく立ち回ることばかりで

自分の本心は隠してみたり

我慢していることにすら気がつかなくなったり



何かと評価されやすい社会

それなりに肩書きがあれば賞賛されて

それなりに給料があればいい生活もできて

それなりに綺麗にしてればウケは良くて

でも自分が求めているのは本当にそれなのか🤔?

と思い始めたら全てがどーでも良くなっちゃった時があるんだよね。


じゃあ自分はどうしたい!?

と思ったらその時のわたしには突拍子もないやりたいことが出てくる出てくる

正直怖くて動きたくなかったし

どうやってそれをカタチにするの?

とポカーン(・Д・)?となりました。


でもね、身近なできることから少しずつ少しずつ

ほんの少し勇気を出して進み始めてみた。

そしたらね、周りに似たような人たちが少しずつ少しずつ集まってくらようになった


その流れが少しずつ大きくなるほど

周りに悩みながらも笑える人が

どんどん楽しく生きていく人が増えてきた。 


そしてなんか楽しい←イマココ!




うまく生きることはこの世の中を生きる上で大切なのかもしれないけれど

わたしはらしく生きていたい

そんなことをあらためて感じた日✨

Comments


©RISA IWATA OfficialHP

bottom of page