
わたしフリーランスになってどうやら6年ぐらい(?)経つんですが最近”よかった♡”
と思うことがめちゃくちゃたくさんあるのでシェアしようと思います。
ちなみにフリーランスになることになったのはりさのヨガ物語(全13回)に流れも書いてあるのでよければご参考にどうぞ!
さてさて最近ね、とにかくフリーランスになってよかった。
って思うことが多い。
例えばなにが?ってことなんですが
①人混みを避けられる!!!
もう絶対的にこれ。ストレスの軽減w
土日に名古屋は行かない。だって人多いもんww
平日の昼間にささっと用事ができるのがめちゃくちゃ気楽で慣れるともう戻れない・・・
わたしにはこれぐらいが丁度いい。笑
②食事の時間が自由&食べたいものを食べられる!!!
実はわたし社会人の時めちゃくちゃお昼の時間が苦痛だったんです。
一応食堂があったのですがメニューが少ない&ぜんぜんヘルシーじゃない!
しかも食べる時間もある程度決まっていて、お腹すいた♡って思ってから食べられない。
もう胃袋激弱なわたしには苦痛で苦痛で(苦笑)
それが毎日ストレスだったの(T_T)
今はほぼ自炊で、外食もあまりしないので胃もたれすることも減ったし、お腹が空いた時にその時の自分の状態に合わせて食べるのでストレスフリー!!
こんなに気持ちが楽なのはありがたいです。本当に。
③人間関係のストレスがない!!!
これまでって仕事だから仕方ない。って思う付き合いも多かったけれど自分で働くようになって自分が付き合う人たちも選べるようになりました。
これってこんなにストレスフリーなの!?って驚いちゃう。
どんな環境に身をおいて、どんな人達と付き合うのか。って本当に大切だよね。
会社員時代も比較的人間関係に恵まれていたけれど、今は悩むことがほとんどなくてありがたいです。
④たくさんの出会いがある!!!
会社員時代って会社と家の往復でほとんど新しい人に出会うことがなくて
(職業柄特殊だったこともあるけれど)時に危険を感じてたんですよね。
わたしってここだけのコミュニティで終わっていくのか・・・?
ってめちゃくちゃ不安でした。
だって3ヶ月一人も出会わないとかあるのよ?笑
日々はどんどん過ぎていくのに、出会いがないってやばない?
わたしめちゃくちゃ怖かったんですよね。
でもフリーランスになって動いていかないと仕事もないわけで、動き続けたらいろんな出会いがあって。気がついたらそんな恐れもなくなっていました。
⑤寝たい時に寝れる
めっちゃダメ人間みたいですけどww
明日会社!と思うだけで寝られなかったり、時間を気にしてしまったり、わたし結構あったんですよね。
なにか制約があるだけで焦ってしまうわたしにとって穏やかにスケジュールが組めることはとっても大切だったりして。
だからこと今日は早く寝よう。今日はもう少しだけ仕事しよう。
って管理できるのも本当に気持ちが楽なんです。
※とはいえど仕事人間なので結構仕事してますw
朝もね7:30から仕事してたりするけど、それがまたいいの!やりたい時にやりたいことができる。お昼寝をしたりしてまたやる気になったら取り組む。
そうやってマイペースに生きられるのはとってもありがたいです♡
確定申告を終えて、生活できて更に上記な感じなのでこりゃストレスたまらんわなww
ってなりました。
他にもたくさんあるけどね♡
わたし絶対フリーランスは向かないと思っていたし、会社員辞めるのもめちゃくちゃびびっていたんだけど、むしろ向いてるタイプでした。(自由人だからw)
何事もやってみないと分からないものだね!笑
今ってさ、働き方も多様化してるよね^^
せっかくだから自分の世界を狭めない選択をしていこう♪
いくつになったって可能性は無限大だ!!
現在の募集中の講座情報✨

瞑想講座Essence(残席わずか)
3ヶ月間の瞑想プログラム。
瞑想を習慣化して新しい自分との出会いを楽しんでみませんか?
幸せな生き方は、もう既にあなたが持ち合わせている。
そんな大切なことに気がつけるかも♪
フォローしてね♪
実はぽろっと哲学や考え方つぶやいてます。
耳からヨガの考え方✨を毎週火曜日に更新中!
Comments