top of page
  • risayoga2006

人間関係は変化するもの(ヨガ哲学的考え方)


日々を過ごしていると人間関係がガラッと変わることもありますよね。


こないだまで合うと思っていたのに合わないとか

話が通じていたのに通じないとか

いい人だと思っていたのになんだか違う・・・

とかね!


あるあるなのよ!

しゃーない!!


新しいことをはじめると

あなたのアートマンの声を叶えてあげると

あなたがあなたらしくなればなるほど

同じような生き方をしている人としか話が合わなくなる(一時的に)


するとね、とってもさみしい気持ちになることもあると思うの。

でもね、そんなときはこのことを思い出してほしい。


【トリムルティの法則】

(テレレレッテレー!イメージはドラえもんのタケコプター。画像なかった・・・ww)


ヨーガにはトリムルティって考え方があるのだけれどこれはね【創造】→【維持】→【破壊と再生】。

出会って→仲良くなって(同調して)→合わなくなって→また新たな出会いがあって・・・

こんな感じです。

つまりね、新しいことを始めるとどうしてもあなたはイキイキし始めるし、周りは変化がなかったりすると妬まれちゃったりもして「これまで仲良かったのになんでよ・・・」なんてことも思うことがあると思うのですが仕方ないねん!!!!


わたしがフリーランスや経営者の方と話が合う一つの理由ってこの経験をしているかどうかってのもあって。

大抵の人ってこのこと経験してるんだよね。


今だから言えるけど会社員をやめる選択をしたときたくさんの方に応援もしてもらったのだけど、仲がいいと思っていた友人から「いいよね。りさは。」って言われた一言になんだか突き放された悲しさとじゃあ自分の人生自分で選べばいいじゃん!と思う怒りが湧いたことがあります。


自分の人生をイチかバチかで決断した矢先だったのでなんだかとても寂しかったです。苦笑

でもそのときに「あ。そっか。この子今は合わないな。」って思った覚えがある。


仕方がないよね!

だって私は前に進んだし、彼女は今いる場所から動く聞かなったんだからww


生きていたら変化は必ず訪れる。

一日として同じ日は存在しないのだから仕方がない。

だからこそ今ある現実を大切にしていきたい♡今はそんなことを思っているよ♪


もしも誰かの参考になれば!

今日もいい日にしましょう♡

閲覧数:185回0件のコメント

最新記事

すべて表示

価値の押し付け合いをしていないか

わたしと相手は育ってきた環境が違う 育てられた人も違う だから当然同じ価値ではない わたしと相手は 同じ親に育てられても そもそもの個性が違う すると当然同じ価値ではない 自分の価値観も大事だけど 相手の価値観も大切で 自分の中でどこまでが許容範囲で...

Comments


bottom of page