top of page
  • risayoga2006

他人からの言葉に傷つきすぎていませんか?

こんにちは。

今日も朝から鼻歌歌ってます。りさです。笑

さて、みなさんは自分の周りの人からの

些細な言葉にショックを受けたり

そんなこと言わなくていいじゃん!

って凹むことってありますか?


人と関わると時に

自分と違う意見の人もいる

本人は傷つけたつもりじゃなくても

相手は傷つく場合もある

私もよく耳にするんです。

過去にこんなこと言われて...

また言われるんじゃないか怖くって...

このままのわたしじゃ好かれないんじゃないか...

誰しもあるあるだよね!

でもね、私いつも言うんです。


「ねぇ、暇なん?」

って🤣

(バサッと切ってしまう為に

大抵目の前の人は目が点になりますwごめん。)


わたしもね、過去にたーくさんありました。

些細な一言で心は傷だらけだったし

生きてる世界ツラって思ってたよ。

※意外と傷つきやすい←笑


でもね、ふとした時に

その時間ってめちゃくちゃもったいないなって気づいたの。

誰しもやりたいことがあるはずで

やるべきこともあるはずで

大切にしたい人もいるはず

なのにあなたを傷つける人のことばかり

そんなに考えて凹むなんて

時間勿体無すぎるでしょ☺️

むしろそれなら大好きな人たちと

笑う時間1分でも増やす方が

幸せ度数絶対上がるよね?

好きな音楽聴いて

好きなもの食べて

楽しいな♪って過ごす方が

1日満足するよね?

せっかくなら他人のことを考える時間より

自分が心地よく過ごせる時間を増やしてみてはどうでしょう?

その方がよっぽど日々が充実すると思いませんか?

もしよかったら参考にしてみてね!

それでは今日も素敵な1日を


 

現在の募集中の講座情報✨


ヨガニードラステップアップ講座

(残2)

こちらでは寝た状態の誘導瞑想法で緩むこと!について学んでいきます。


老若男女どんな方にもおすすめのヨガニードラ!

最近ではサロンなどでも取り入れてくださり嬉しいです♡



年内LASTの募集です♪

▷予約&詳細はこちら◁


フォローしてね♪

毎朝のインスタグラムの言葉や最新の更新情報はこちらでも流しています。



耳からヨガの考え方を✨マイペースに更新中












閲覧数:90回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。りさです。 先日今年はじめての壱岐島リトリートに行ってきました。 相変わらず自然の中でゆっくりしたりする時間が好きだな〜。とか あぁまだまだ見せたい風景がたくさんあるなぁ。とか いろんなことを思いながら・・・ そんなときにふとね 【呼吸するように自然と行えること】ってなんだかとってもいいなって。 そんなことを思ったのです。 なかなか書けていないながらも 私、実は文章を書くのって無意識に

こんにちは。りさです。 すっかり春ですね♡ みなさん桜は見ましたか? 春といえば卒業と入学。 わたしね、近畿大学のお祝いのスピーチ好きなんです。 毎年YOUTUBE見ちゃう♡ でね、今年はサッカー元日本代表の本田選手! (かっこいー♡でもヒデも好き。←聞かれていない。笑) 相変わらずだけどいいお話満載なわけですがその中でも 【どんな環境に身を置くのかも大切だよ】ってお話。 これ、本当にそうだな。っ

bottom of page