top of page

余白の大切さ

こんにちは。

ヨガ講師のりさです。


みなさんは日常で大切にしていることってありますか?

わたしはね・・・


スケジュールに自分と遊ぶ時間をつくる



です。

まぁ世の中的にそれを「余白」というのかもしれないけれど

これは昔からのわたしのルールです。




みんなに忙しそう。って言われるけれど(笑)

ほんっとうに忙しい時なんて僅かです。(たぶんww)

というか追われていることを忘れて生きてます。←あかんやつw



でもね、私の中で

ぼーーーっとコーヒーを飲む時間や

思いつきでどこかに出かける時間

今後についてオモイをはせる時間や

頭の中を整理する時間がなくなると


私が私でなくなってしまう。←こっちのが事件ww




ついでに



めちゃくちゃ怒り狂って発狂する!笑



だからこの時間は必ず予定に組み込んでる。

だから忙しいのかもしれないけれどそれを感じないっていうほうが表現としては合っているのかもしれない。

※よって普段から怒るの?って言われます。あんまり怒らないですw




私達ってね循環する世界で生きているの。

だからね、緊張していると呼吸量が減るように

身体のめぐりが悪くなるように

すべてのめぐりも悪くなるんだよ〜〜!



ということは??



自分のめぐりをよくすることが大切。



ということは??



余白がめちゃくちゃ大切なのだよね♡



昔は余裕なさそう。

もう少し落ち着けばいいのに。



そんなことを言われていた私も

ここ数年自分のペースで生き始めたら

どうやら余裕綽々でマイペース過ぎるので

こんなこと何も言われなくなったYO!!!



やっぱりさ、余裕ない人って周りも声かけづらいし(笑)

顔不細工になるし(笑)

物事いっぱいいっぱいになるし(笑)


あんまりいいことないと思うので

※ついでにモテませんw←え?笑

※ついでにパートナーシップもうまくいきません(これまじです)


やっぱり女性は


余裕綽々で

にこにこが一番♡


いくつになってもね^^



ちなみに、余裕があるかは毎朝の瞑想で

呼吸の状態や思考の働き具合でも確認しています。



忙しくしている時は

呼吸も浅くなるし、思考が止まらなくなるので毎朝確認してから毎日を始めるの♪



おすすめだょ✨




Comentarios


©RISA IWATA OfficialHP

bottom of page