top of page

成長するタイミング✨

risayoga2006

こんにちは。りさです。

名古屋を中心にヨガを伝えたり、ヨガの教えを元に幸せな生き方のご提案をしています。

(毎日肩書き変えすぎw)


さて、今日は成長のタイミングのお話。


これは私が何度も経験しているお話です。

わたしはめちゃくちゃありがたいことに批判は少ないのですが(みなさんいつもありがとうございます。)

それでも"もやっ"とすることはあります。


例えばコラボイベントをしても、ほぼ全部自分が集客していたりとか

これまでも何度かあって、でももちろんお金は折半で。

エネルギー量が違うなぁ〜と感じたことはやっぱりあります。



で、ほんとそういう時個人的に凹みます。



なんかコラボ相手の人に対して【お金運び虫】をしている気分になるんです・・・

わたし何やってるんやろ。って。

わたし一人でやったら参加費もう少しお値打ちにできるのに。って。



正直なお話をすると、これまでもずっと発信をしてきたり

関係性を作ってくることは楽しいんだけど決して楽じゃなかったこともあります。



でもさ、見られるのってこれまで築いてきた過程ではなく、今の私だったりする。

だから相手にその気がなくても利用されてる気分になっちゃうことはあります。

※だってわたしも人間だし〜〜〜ww




でもね、これって、誰かをせめたり、喧嘩売りたいわけじゃないのよ。

そうやって捉えている私の問題でもある。



だからいつからか私はそんなことが起こったら


私の成長タイミングきたーーーーーー✨


って叫ぶことにしています。笑



そう、至った結論は、

【そんなに簡単にコラボを頼めない人になればいい!】って結論。笑

【同じエネルギー出せる人となら一緒にやる!】って結論。




ゲストで呼ばれるなら行くけど

コラボは基本あまりしない。

(※基本ね!だって昔からのご縁の人は大事にしたいですし^^面白そうな企画はばんばん乗りたいし♪)




とある日にそう決めました。

だってめっちゃ悔しかったもんw




わたしがすごいわけじゃない。

正直人の2〜3倍は努力してきた。(と、思ってはいる。まだまだやけど。)

そうやって言い切れるからこそ、今周りにいる人を大切にしたい。

そしてその人達を守るってのも大事だと思ってる。

だからこそ私が機嫌を損ねることはしちゃいけないなって思ってます。



そして自分としてはそんなタイミングが来るたびに


これは成長タイミング。

周りをみない。上を見る。



って言い聞かせてきたよ♡

もしもよかったら参考にしてみてください♪

Comments


©RISA IWATA OfficialHP

bottom of page