こんにちは☺️りさです!
今日2/4から本格的な新年の流れがきたょー\( ˙▿˙ )/
皆さん準備はおっけー?
さて、そんな本日は我慢と頑張るのお話!
皆さんは日常で
無理してるな...
でも頑張らないと💪
なんて言いながら自分を励ましていたりしないですか??

(先日優雅なインド茶会したよー♪)
でもね...
我慢
「我」の「慢」心
自分本位な心の状態
わたしが我慢してるのに!って思ってない?
それ、エゴ。
頑張る
「我」ん「張る」
我を張る
自分の考えをどこまでも貫き通す
聞こえはいいけど周りからの助言を受け入れる気がない状態でもある
わたしこんなに頑張ってるのに!
ってのもエゴ。
ちーん😭
ショーック!!!
と思ったあなたへ。
わたしも昔そうでした。
だから言うの。
我慢してない?
頑張りすぎじゃない?
って。
我慢して頑張るのが正義だった時代から
緩んで委ねていく時代へ
物質第一主義💪の時代から
精神性が受け入れられる時代へ
時代はいつだって変化する
変化に委ねないのは
自分のプライドや肩書きと周りの目
緊張がその全てを物語っている
もっと緩んでいいんだょ
もっと委ねていいんだょ
誰もが必要なところに流れ着くのだから
ちなみにヨーガでは
【我】が出るココロの働きをアハンカーラ
アハンカーラはスピードが早くこの子をコントロールしないと
ずっと一時的な幸せばかりを追い求める人生で終わります。
真実ってなんだろう?
本当の幸せってなんだろう?
あなたはここからの人生どう生きる?
【現在の募集中の講座情報✨】
現在全ての講座が満席です🈵
また募集開始の際はよろしくお願い致しますm(_ _)m
Yorumlar