top of page
  • risayoga2006

整った状態とは?

こんにちは。

ヨガ講師のリサです


先日とっても良い質問をもらったのでみなさんにもシェアしたいと思います。


「整った状態ってどんな状態ですか?」

というものなのですが整った状態ってね私の言葉で



【満ちてあふれる状態】


なの!


カップにねお水を注ぐとね、そのうちあふれるよね!

その状態が満ちてあふれる。



私達って満ちて溢れていくと自然と周りに与えたくなるよね!

そして今ある自分に感謝できる。

その状態がわたしにとって整っている。って状態。



すくなくとも100%満ちていないと

人に分け与えることってできないのよ。



101%になるから溢れ出す。

76%の状態で他人に分け与えることばかり考えていたら疲れちゃうよ!



だからもしも疲れてるなら休むことのほうが先決だし

もしももやもや、悶々するならその状態を解決することのほうが大切♡



元気があったら何でもできる!



なんて言葉があるけれど

元気って「元の気」つまりエネルギー満ち満ち100%の状態だから

だからね、少し疲れちゃったときは人に与えるよりも自分が満ちることや

ほんの少し元気な人から(少なくとも101%以上で溢れ出しちゃう人から)

今少し元気がないからおすそ分けして♡っておすそ分けもらおう。

※やりすぎるとただのエネルギーバンパイアですのでお気をつけあそばせ。


※ちいなみにいまのりさいわたさんは元気がない〜〜(T_T)

って言うと笑かしてくれる人や寄り添ってくれる人。

満ちてくるまで待ってくださる方ばかりなのでだいたい半日〜1日で110%ぐらいになります(^o^)v笑



そして元気100倍アンパンマーン!

な状態になったらまた周りに振りまいていこう♡



自分を整った状態にすること

大切だよ〜♡



よかったら参考にしてみてね



 

現在の募集中の講座情報


ヨガニードラステップアップ講座

(残2)

こちらでは寝た状態の誘導瞑想法で緩むこと!について学んでいきます。


老若男女どんな方にもおすすめのヨガニードラ!

最近ではサロンなどでも取り入れてくださり嬉しいです♡



年内LASTの募集です♪

▷予約&詳細はこちら◁


フォローしてね♪

毎朝のインスタグラムの言葉や最新の更新情報はこちらでも流しています。



耳からヨガの考え方をマイペースに更新中










閲覧数:108回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。りさです。 先日今年はじめての壱岐島リトリートに行ってきました。 相変わらず自然の中でゆっくりしたりする時間が好きだな〜。とか あぁまだまだ見せたい風景がたくさんあるなぁ。とか いろんなことを思いながら・・・ そんなときにふとね 【呼吸するように自然と行えること】ってなんだかとってもいいなって。 そんなことを思ったのです。 なかなか書けていないながらも 私、実は文章を書くのって無意識に

こんにちは。りさです。 すっかり春ですね♡ みなさん桜は見ましたか? 春といえば卒業と入学。 わたしね、近畿大学のお祝いのスピーチ好きなんです。 毎年YOUTUBE見ちゃう♡ でね、今年はサッカー元日本代表の本田選手! (かっこいー♡でもヒデも好き。←聞かれていない。笑) 相変わらずだけどいいお話満載なわけですがその中でも 【どんな環境に身を置くのかも大切だよ】ってお話。 これ、本当にそうだな。っ

bottom of page