top of page
  • risayoga2006

私達の身体を大切にする理由




わたし達が人間として生まれてくるずーっと前から

私達は天界でずーーーーっと自分の身体が出来上がるのを待っているそうです。

自分の魂(ヨガではアートマン)が経験することや、それに合った身体はどれだろう。

一体どこで、どのタイミングで出来上がるのだろう。とね。

ずーっと天界で待っているらしいの。

そしてね、その身体が出来上がった時にこの物質界へ降りてきて人間になるそう。

身体が出来上がった人から物質界に降りてくるので年齢ってのもこの物質界で私達の”乗り物”にあたる身体の年数である。というヨガの教えも納得だよね。

そう思うと、自分の身体ってなんだかやっとこの世の中に生きるためにゲットしたアイテムでめちゃくちゃ愛おしくないですか??

だっておんなじアイテムはこの世の中にないんだよ?

たったひとつ、あなただけのオリジナルアイテム♡



(インナーカラー入れてご機嫌まる♡)

ヨガの中でね「アヒムサ(非暴力)」という考え方があります。

ようは暴力だめよ!って話なんですが、当たり前やん?って思うよね。

でも、これ、自分にもなのね?

すると、自分を大切にしてる?

って話につながるわけです。

自分の身体に対して

「ほんっとこの二の腕太いの嫌だわ!」

「もって足が細かったらいいのに!」

「もっとかわいく生まれたかった!」

なんて言ってません?

自分に対してもしも悪口言ってたり傷つくことを言っててもさ、その身体・・・

「自分で選んできてますから!!!!!」

そのことは忘れないであげてください。

あなたがこの世の中で生きるためには、その身体じゃないといけなかったんです。

その顔じゃないと、その体質じゃないといけなかったんです。

だからその身体を選んできているんだよ。

そうすると、その身体がなんだか愛おしく思えませんか?

年齢は正直どっちでもいいんです。

それはこの物質界の話だけだから。

それよりもやっとやーーーーーーーっと見つけた自分のその身体

もうちょっと大事にしない?

自分に優しい声かけてあげない?

いつもありがと♡だいすきだよ♡って大切な人に触れるように自分にも触れてあげない?

世の中を見渡すと、泣いている身体があまりに多い。

無理して耐え忍んでいる身体があまりに多い。

それじゃさ、しんどいって。

それじゃさ、生き辛いって。

だってこの世の中で一番のパートナーってあなたの身体だよ?

もう少しだけ大切に扱ってあげよう♪

大切に触れてあげよう♪



大切な大切な自分のために・・・♡

今日も読んでくれてありがとう!


閲覧数:132回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page