top of page
検索


〜相手に伝わる言葉へのこだわり〜
インタビュー受けましてん。 https://russellme.com/columns/5374/ こうやってお話頂けるのもありがたいことですよね。本当に。 最近思います。 個人でずーっとやってきた中でクラスを頂けたり インタビューを受けてもらったり ありがたい・・・...
risayoga2006
2022年4月15日


「4種類の敵」と「4種類の友人」
皆さんは人間関係に悩むことってありますか? 私達って周りにいる人の影響を少なからず受けています。 だからこそ【誰と付き合うか】【どんな環境に身を置くか】って大切ですよね♪ 今日はお釈迦様の考え方を基にして 人間関係についてお伝えするょ♡ ところでっ!...
risayoga2006
2022年3月30日


お金もっと欲しい?
お金ってさ みんなすぐなくなることばかり考えていない? それね 貧乏マインドかもょ! 春🌸 あのね、なくなるに意識を向けるってね 入ってきているところに目が向いていない状態なの するとね、人の思考って こんなに使ってしまったらダメかな 来月、再来月厳しいかな...
risayoga2006
2022年3月27日


フリーランスになってよかったこと5選✨
わたしフリーランスになってどうやら6年ぐらい(?)経つんですが最近”よかった♡” と思うことがめちゃくちゃたくさんあるのでシェアしようと思います。 ちなみにフリーランスになることになったのはりさのヨガ物語(全13回)に流れも書いてあるのでよければご参考にどうぞ!...
risayoga2006
2022年3月16日


🈵久高島リトリート2022春
沖縄本島から船で30分ほど。 沖縄ではアマミキヨという神が久高島に降り立ち沖縄の国づくりを始めたという伝説が伝わっている神の島【久高島】でヨガリトリートを開催いたします。 今回は少人数で。 こじんまりと♡ スタートは斎場御嶽✨...
risayoga2006
2022年3月3日


🈵壱岐島瞑想リトリート2022春
長崎県壱岐島で2回目のリトリートをします♪ 今回のリトリートは 瞑想リトリート!! 壱岐島は福岡県博多港から高速船で1時間(もしくはフェリーで2時間!) 魏志倭人伝では「一支国」と呼ばれる一つの国だった壱岐島。 神話の中では5番目にできたとされる島。...
risayoga2006
2022年2月10日


りさのヨガ物語⑫それでもヨガが離してくれない!
これまでのお話〜りさのヨガ物語〜 ① ヨガとの出会い ②はじめてヨガをする ③ヨガが辞められない ④番外編〜祈りのお話〜 ⑤社会人になりました ⑥社会不適合者 ⑦病み期と生きる意味 ⑧導かれるように ⑨大どんでん返し ⑩フリーランス生活スタート!...
risayoga2006
2022年2月9日


〜りさのヨガ物語⑪集客が全てじゃないって言うけども〜
これまでのお話〜りさのヨガ物語〜 ① ヨガとの出会い ②はじめてヨガをする ③ヨガが辞められない ④番外編〜祈りのお話〜 ⑤社会人になりました ⑥社会不適合者 ⑦病み期と生きる意味 ⑧導かれるように ⑨大どんでん返し ⑩フリーランス生活スタート!...
risayoga2006
2022年2月7日


〜りさのヨガ物語⑩フリーランス生活スタート〜
これまでのお話〜りさのヨガ物語〜 ① ヨガとの出会い ②はじめてヨガをする ③ヨガが辞められない ④番外編〜祈りのお話〜 ⑤社会人になりました ⑥社会不適合者 ⑦病み期と生きる意味 ⑧導かれるように ⑨大どんでん返し インストラクターになってすべてが順風満帆だったか?...
risayoga2006
2022年2月4日


〜りさのヨガ物語⑨大どんでん返し〜
これまでのお話〜りさのヨガ物語〜 ① ヨガとの出会い ②はじめてヨガをする ③ヨガが辞められない ④番外編〜祈りのお話〜 ⑤社会人になりました ⑥社会不適合者 ⑦病み期と生きる意味 ⑧導かれるように まさかこんなに長くなるとは。 お付き合いありがとうございます。...
risayoga2006
2022年1月31日


〜りさのヨガ物語⑧導かれるように〜
これまでのお話〜りさのヨガ物語〜 ① ヨガとの出会い ②はじめてヨガをする ③ヨガが辞められない ④番外編〜祈りのお話〜 ⑤社会人になりました ⑥社会不適合者 ⑦病み期と生きる意味 3〜4ヶ月の休暇を経て銀行に戻ったわたし。...
risayoga2006
2022年1月29日


〜りさのヨガ物語⑦病み期と生きる意味〜
これまでのお話〜りさのヨガ物語〜 ① ヨガとの出会い ②はじめてヨガをする ③ヨガが辞められない ④番外編〜祈りのお話〜 ⑤社会人になりました ⑥社会不適合者 さてさてハワイで充電し、すこし復活の兆しがみえ、帰国したわたし。 (ま、1週間だけれどもww)...
risayoga2006
2022年1月27日


〜りさのヨガ物語⑥社会不適合者〜
これまでのお話〜りさのヨガ物語〜 ① ヨガとの出会い ②はじめてヨガをする ③ヨガが辞められない ④番外編〜祈りのお話〜 ⑤社会人になりました さてさて長いですね。終わる見込みがありません。 どうぞお付き合いくださいませ。...
risayoga2006
2022年1月26日


〜りさのヨガ物語⑤社会人になりました〜
これまでのお話〜りさのヨガ物語〜 ① ヨガとの出会い ②はじめてヨガをする ③ヨガが辞められない ④番外編〜祈りのお話〜 さてさてそんなこんなで大学生を終え?(めちゃくちゃ割愛w) 新入行員として三井住友銀行(通称:SMBCと言う名前の超体育会系銀行)に総合職として入行した...
risayoga2006
2022年1月25日


〜りさのヨガ物語③ヨガが辞められない〜
・りさのヨガ物語①ヨガとの出会い ・りさのヨガ物語②はじめてヨガをする とお読みいただいた方ありがとうございます。 わたしのこと好きなんですね(笑) マニアックな要素なんて出てきませんよ(まだねww) さてさて無事に養成講座を終え! 潔くヨガを辞めよう!!!...
risayoga2006
2022年1月23日


〜りさのヨガ物語②はじめてヨガをする〜
①はこちら✨ (この写真はヨガはじめて2年めぐらい。はじめて出張させてもらった時のもの) 気がつけばヨガをはじめて今年17年目ぐらいになるっぽい!ながっっ。 さて、今日は「これやーーー!」となんにもヨガのことを知らない私が、...
risayoga2006
2022年1月22日


〜りさのヨガ物語①ヨガとの出会い〜
りささんってなんでヨガを始めたんですか? ってよく聞かれます。 いつでも答えますし、投稿も何度か上げているけどちゃんとBLOGなどにまとめたことがなかったのでちょっとまとめておきます。 興味ある人だけ読んでくださいませ。...
risayoga2006
2022年1月21日


わたしが名古屋にこだわるワケ
ちょっと嬉しいことがあったのでBLOGに残しておきます。 わたしがヨガを始めた理由やそこに至った経緯はまた近いうちに書こうかな。と思いますが、わたしが名古屋にいるのって一応理由があるんです。 ヨガ講師になる時にやっぱり東京を見ていました。 理由は・・・...
risayoga2006
2022年1月14日


男性性と女性性エネルギーの出し方
12月はね疲れてました(笑)←いきなり。笑 元気なんだけどエネルギーが枯渇。 なんでだろう・・・って思ったときにその一つが男性的なエネルギーを使いすぎていたから。 本当に難しいなぁ。と感じるのは分かりながらもちょっとここは努力したい!と思って出すエネルギーは男性的なもので。...
risayoga2006
2022年1月5日


コツコツコツコツ
このBLOGは1月2日に書いてます。 結局ね、こういうのが大事って私は思ってて(だから鬼ってたまに言われるww) 自分のやりたいこと 達成したいカタチ 理想像 だれにでもあるよね! 思い描くと叶う。 この世の中ではそう言うけれど...
risayoga2006
2022年1月3日
bottom of page