top of page
検索


優しすぎるってだめなこと?
こんにちは。 名古屋のヨガ講師りさです。 なんだかふと、優しすぎることはだめなのか?と思いました。 なんだか優しすぎる人が傷ついちゃったりして・・・ でも優いって【人】に【憂】いと書く。 憂い=悲しみや切なさ そんな人に寄り添う。これが優しい。 辛さを知ってなかったら...
risayoga2006
2024年10月16日
価値の押し付け合いをしていないか
わたしと相手は育ってきた環境が違う 育てられた人も違う だから当然同じ価値ではない わたしと相手は 同じ親に育てられても そもそもの個性が違う すると当然同じ価値ではない 自分の価値観も大事だけど 相手の価値観も大切で 自分の中でどこまでが許容範囲で...
risayoga2006
2024年2月28日


伝える
わたしと相手は育ってきた環境が違う 育てられた人も違う だから当然同じ価値ではない わたしと相手は 同じ親に育てられても そもそもの個性が違う すると当然同じ価値ではない 自分の価値観も大事だけど 相手の価値観も大切で 自分の中でどこまでが許容範囲で...
risayoga2006
2024年2月27日


時には嫌われる覚悟を
こんにちは! りさです。 みなさん暑いけどお元気ですかー? 身体無理せず、今週も元気に過ごしましょ♡ (仲良さそうな写真でしょ😁女子って感じ〜♡笑) さて、タイトル✨嫌われるのは怖いです。 わたしも怖いです(笑) でもこんな本売れたよね!...
risayoga2006
2023年8月7日


信じるってなんだろう?
こんにちは。 職業は自分を生きること。 その上でヨガを伝えること。 世間ではヨガ講師!どうも名古屋のりさです♡ 今年は【信じる】ってなんだろう? がキーワードになっていて。 (この海を見ながら考えてた) 私はもともと銀行員をしていたので完全に【信用】ということがベースで仕事...
risayoga2006
2023年7月19日


嫌われること前提で生きるのやめない?
こんにちは。 職業は自分を生きること。 その上でヨガを伝えること。 世間ではヨガ講師!どうもりさです♡ なんだかふと思ったのです。 みんな、嫌われること前提で生きるの辞めない?って。 かつての私もそうでした。 嫌われることが怖くって 人に合わせていたり...
risayoga2006
2023年6月26日


素直であるということ
こんにちは。 職業は自分を生きること♡いわたりさです。 肩書は名古屋のヨガ講師です!笑 大人になるほど「ありがとう」「ごめんなさい」が言えなくなる人がいる気がします。 たしかにちょっと照れちゃうかもしれない。 たしかにちょっとプライドがあって言いづらいかも・・・...
risayoga2006
2023年6月23日


立春大吉の決意♡
こんにちは♡りさです! 朝から今日はしんみりと。していましたが、blog書きながら復活しました。笑 書くってすごいよね♪ 今日はご縁についてふと思ったことを書いて見たの。自分で自分の人生を生きる! と決めた人ほど、これは分かるー!...
risayoga2006
2023年2月4日


嫌われること前提で生きていない?
こんにちは。りさです。 なんだか最近思うことがあります。 嫌われること前提で生きていない?って。 大好きだからこそ、嫌われたらどうしよう・・・って本音が言えなかったり この先の周りとの人間関係を考えたらここはこらえて・・・ってなってみたり でもね、思うのです。...
risayoga2006
2023年1月9日


人間関係で嫌だな・・・と感じた時どうする?
お久しぶりです。りさです。 先日「りささんは人間関係で嫌だな・・・と感じた時どうしますか?」 と聞かれました。 とっても良い質問✨ わたしから出た答えは 「その人とは付き合わない」 でした。 正直職場などで難しいこともある。 でもね、それなら距離を置く。...
risayoga2006
2023年1月8日


他人からの言葉に傷つきすぎていませんか?
こんにちは。 今日も朝から鼻歌歌ってます。りさです。笑 さて、みなさんは自分の周りの人からの 些細な言葉にショックを受けたり そんなこと言わなくていいじゃん! って凹むことってありますか? 人と関わると時に 自分と違う意見の人もいる 本人は傷つけたつもりじゃなくても...
risayoga2006
2022年9月28日
bottom of page