top of page
検索


正解がわからない時には・・・
日々生きていると誰かに正解を求めたくなったり 何がいいんだろう・・・ どうしたらいいんだろう・・・ これでいいんですか? 私合ってますか? って正解を求めたくなることもあると思うのですが、そんなときこそ 【自分で決めたことを正解にする!】...
risayoga2006
2021年9月3日


人は凸凹だから完璧で美しい✨
こんなわたしでごめんなさい。 って言う時だってあります。 でもね、誰でもそんな時もあると思うんです。 わたしもあなたも完璧ではない。 完璧でないからこそ 人は助け合える。 完璧でないからこそ 得意分野を分担すればいい。 あなたにできること わたしにできること...
risayoga2006
2021年8月20日


行動する時のアイテムはてへぺろ!
行動する時ってさ とっても腰が重かったり こうなっちゃったらどうしよう、、、 とか思ったりする? わたしは守られた範囲の行動はまだいいんだけど、そうじゃないと怖くて怖くてフリーランスになりたての頃って全然行動できませんでした。 やらなきゃ!って言う葛藤と...
risayoga2006
2021年8月18日


自分らしく働きたい!そう思ったあなたへ
なぜだか先月くらいからコンサルセッションが続いております。 続くときって頭疲れているとなんのアイディアも沸かないから整えることのみに意識を向けて生きているww そんな中でね、人には得意と不得意があってそれを事前に見極めていることが実は何より大切だなって思うのです。...
risayoga2006
2021年7月30日


素直に伝えることを怠らない
今年のはじめにね、ほんの少し涙したことがあったんです。 理由は何を考えているのかわからない。って言われてしまって逆に緊張して何も言えなくなってしまって(^_^;) 誰でもあるよね。 嫌われたくないがゆえに素直になれなかったり、緊張してうまく話せないこと・・・...
risayoga2006
2021年7月28日


苦手なことや新しいことを始める時は〇〇〇〇〇感覚で♪
苦手だからやることって大事な気がしてる 苦手を理由にやらないと 本当人って伸び率下がるんだよね え?意識高い系?笑 でもこれは本当にいつも思ってて 女性は男性に任せればいいのよ! みたいなことを言われる方もいらっしゃるけども(もちろん任せることも大事な時もあるのだけれど。)...
risayoga2006
2021年7月25日
bottom of page