top of page

自分のこと・・・すき?

risayoga2006


みなさんは自分のことって好きですか?

って聞かれて全力で「はい!!!」

って言える?


私昔は言えなかったんだよね・・・

どこのどの要素をもって好きって言えるんだろう...って思ってた。

自分のいいところを頑張ってあげてみようと思ってもぜんぜん上げられなくて

周りを見ては

あの子は可愛いからいいな

あの子は愛されていていいな

あの子は働かなくても養ってもらえていいなって本気で思って生きていた。



モデルさんみたいだね →望んでこの身長になったわけじゃない!

大人っぽいね →わたしは可愛くないんだ

ガタイがしっかりしてる →うるさーい!

もう少し落ち着いて →やりたいことがたくさんあるのに時間が足んないの

元気だね →元気キャラやりたいわけじゃないし。わたしも泣くんだ(T_T)

などなどなどこんなこと思ってました。

全部ネガティブ変換。

ザ𖤐コジラセ!!笑笑

今は結構何言われても 「そんな風に見えるんやね!」 「なんで?」 って聞けるようになったけど

※でも時に生活感が見えなさすぎて謎すぎると言われる…←悩み。なんで?笑


何かと人の言葉に左右されやすい。

でもそれは自分が自分のことを

1ミリもかわいいと思ったことはなかったし、身長伸びて凹んだし

中身は子供のところがあるのに見た目だけの判断が苦しかった。


なんだか外の仮面だけで判断されるのに耐えられなくなった。

けれど自分が一番自分の内側を理解できてないなって気がついた時に

周りからはあなたはこんな人だよね?

と予測はされても、自分がうん!と言えない限りはその答えは不正解だな。って思えるようになったよ♪


自分だけは自分のことを知ってる。

本当はマイペースに自然を感じる時間が必要なことも

結構繊細なところも

たまにめちゃくちゃ男性脳なのにプライベートはめちゃくちゃ女子なところも(笑)

昔は大嫌いだった顔も

「かわいいね!」 「綺麗だね!」

と言われるようになった時

この顔を好いている人が世の中にいるのか!!!!

という衝撃と同時に今あるパーツをどう生かそうかを考えるようになった。

※今はこの顔もあり!って思えるようになった♡成長!


自分のことを好きと言えないとき

大抵はないもの探しをし始めるけれど

そんな時こそサントーシャ。足るを知る

自分にも見えるところ(外見)見えないとこ(内面)それぞれに結構いいとこあるよ♪

羨ましい!そう思う人たちがあなたの周りにもいるかもしれないけれど

意外とそんな人たちも自分を「大好き!」と言えるようになるまで嫌なところばかり見ていたりする。


無い物ねだりをするよりも

今あるものでいいところを探す方が

実は早い!!!!

だって今すぐできちゃう♡


あなたの笑顔も

あなたの前向きなところも

あなたのしっかりしたところも

あなたの恥ずかしがり屋な所も

あなたの人を労る行動も

全部全部♡

「わたしにもええとこあるやん?」

よかったらひとつ自分の好きなところ。

ありだなってところ。

見つけるたびにつぶやいてみて

そして自分って好き?

そう聞かれた時に「YES!!!」そう言えたら最高だよね♡

Comentários


©RISA IWATA OfficialHP

bottom of page