top of page
検索


「休む」ということの大切さ
こんにちは。 名古屋を中心にヨガ講師をしていますいわたりさです。 【日本人は生真面目で休むことをしない人種】 年末にシスター(出家者の女性)からそう言われた時に、世界から見る日本人ってそういう人種なんだ!と驚いた。 わたしはどちらかといえば追われることも苦手で...
risayoga2006
2月22日


日常の”音”を利用してマインドフルに生きる
日常に使える瞑想法のひとつです。
risayoga2006
1月15日


マインドフルネスを学びにタイ🇹🇭へ
こんにちは。 名古屋を中心にヨガ講師をしていますいわたりさです。 新年はじめのBLOG。 みなさま本年もよろしくお願いいたします。 年末年始で”マインドフルネス”という言葉を提唱したと言われるティク・ナット・ハン(タイ)の拠点である”プラムヴィレッジ”にてマインドフルネスの...
risayoga2006
1月13日


病は気から!自分のエネルギーを下げないでいよう!
こんにちは。 名古屋を中心にヨガ講師をしていますいわたりさです。 みなさん元気ですか〜? 今日はね!ちょっとした言葉遊び(?)で自分を整える大切さ。について伝えていくね! ヨーガの中で気のことを ”プラーナ” っていうんです。 プラーナって 生命エネルギー のことなのだけど...
risayoga2006
2024年12月6日


一流になれる人なれない人
こんにちは! 名古屋を中心にヨガ講師をしていますいわたりさです。 一流の人と普通の人の違いを考えたことってありますか? 一流の人と普通の人 実は使う言葉が違うだけ! らしいのです。(事件です) 一流と言われる人は 意識していい言葉を使い 普通の人は 無意識に悪い言葉を使う...
risayoga2006
2024年12月5日


本当に正直なあなたがわかる性格診断✨
こんにちは。 名古屋を中心にヨガ講師をしていますいわたりさです。 たまたま見つけて面白かったので、時にはこんなシェアも♡ わたしのお話は最後につけます! ということで、皆さんは以下に描かれた登場人物で誰に一番共感しますか☺️?? 一つ選んでみてください✨ 選べた?...
risayoga2006
2024年12月3日


今この瞬間を生きる大切さ
こんにちは。 名古屋を中心にヨガ講師をしていますいわたりさです。 最近久々に本を読みました。 元々本を読むのは大好きなんですが、ここ数年ちょこっと忙しくしており、休みの日に目を使ったり頭を使うのは少し避けていた為本を読む数が減ってしまい......
risayoga2006
2024年11月25日


神様から好かれる人の特徴
こんにちは。 名古屋を中心にヨガ講師をしていますいわたりさです。 毎日あまりにいろんなことが起きるので、今記録に残しておきたくて... なんとかBLOGに書き収めています。(シェアとかしてないけど。見てくれてる方がいたら嬉しい。)...
risayoga2006
2024年11月14日


優しすぎるってだめなこと?
こんにちは。 名古屋のヨガ講師りさです。 なんだかふと、優しすぎることはだめなのか?と思いました。 なんだか優しすぎる人が傷ついちゃったりして・・・ でも優いって【人】に【憂】いと書く。 憂い=悲しみや切なさ そんな人に寄り添う。これが優しい。 辛さを知ってなかったら...
risayoga2006
2024年10月16日


誰もがベストを尽くしてる
こんにちは! 名古屋を中心に活動しています。 ヨガ講師のいわたりさです。 GWに富士山のふもとでマインドフルネスの合宿に参加してきました。(このお話はまた別で。) その際にとても大きな気づきがあったので、わたしの為に。そしてこれを必要とする人の為にここに綴っておきます🫧...
risayoga2006
2024年6月4日
春分の日に思うこと
春分の日。 暦の上で春のスタート✨ 宇宙元旦とも言うらしいけど 実はあまり大事にしていない(笑) 冬の苦手な私の冬眠明け!ぐらいの認識 だったのに・・・笑 2024年はちょっと違った(笑) 前日父の誕生日と祖父の命日で祖母の家に行き、実家に行った私。...
risayoga2006
2024年3月20日
価値の押し付け合いをしていないか
わたしと相手は育ってきた環境が違う 育てられた人も違う だから当然同じ価値ではない わたしと相手は 同じ親に育てられても そもそもの個性が違う すると当然同じ価値ではない 自分の価値観も大事だけど 相手の価値観も大切で 自分の中でどこまでが許容範囲で...
risayoga2006
2024年2月28日


伝える
わたしと相手は育ってきた環境が違う 育てられた人も違う だから当然同じ価値ではない わたしと相手は 同じ親に育てられても そもそもの個性が違う すると当然同じ価値ではない 自分の価値観も大事だけど 相手の価値観も大切で 自分の中でどこまでが許容範囲で...
risayoga2006
2024年2月27日


自分のこと喜ばせてる?
なんだかお仕事だったり 人を喜ばせることに全力な人って多いと思うんです。 でもね、自分のことって後回しになりがちだよね? 1週間のたった数時間でいい。 自分を喜ばせる時間 自分の欲求を満たす時間を作っていこう。 そんな必要ない。 みんなが笑顔ならいい!...
risayoga2006
2024年1月21日


あなたの世界はあなたがつくる
いろんなことがあるよ いろんな人がいるよ でも何を言われても わたしはわたしの人生を生きているの ここはわたしの世界で 主人公はわたし そしてみんなそうなんだよ みんな自分の世界があって 主人公は自分 だから自分の世界を大切にすればいい...
risayoga2006
2023年10月14日


これ言ってる人うまくいく! 運が良くなる20の口癖✨
運がいい人って いつも前向きだと思うんですよね。 で、わたしめちゃくちゃ強運体質なんです💕 でも、強運だなー。 と思うようになったのは実はここ数年で✨ 以前との大きな違いは口から出てくる言葉!なの。 言霊って言葉があるように 言葉にもエネルギーがあります。...
risayoga2006
2023年9月27日


モヤモヤしたときはチャンスです♡
こんにちは♡ 相変わらず自由にすきなことやり放題で最近動きすぎて疲労中のりさです♡ (たまに体あること忘れるよね〜〜ww) さてさて、みなさんは あ〜〜〜〜モヤモヤが止まらない‼️ みたいなことありますか? モヤモヤするのってしんどいよね?? でもね、悩んだ時はね......
risayoga2006
2023年3月2日


あなたの理想を簡単に近づける方法♪
こんにちは!りさです。 1月末に1年に1度のビジネス講座を開催しました。 その際にわたしみなさんに一番はじめに問いかけたんです。 「みなさんの理想は何ですか?」と。 講座のスタートがいきなりこの言葉だったので、停止しちゃった方もいたかな?笑...
risayoga2006
2023年3月1日


愛させてくれてありがとう♡
こんにちは! 今日も自分を活かして生きてます。りさです♡ 先日ね、瞑想中にとんでもない気持ちになりました。 私達って愛しましょう♡大切にしましょう♡ みたいなことをよく言われたりもするし 愛されたい♡ みたいな願望もあると思うんです。...
risayoga2006
2023年2月28日
bottom of page