病は気から!自分のエネルギーを下げないでいよう!
- risayoga2006
- 2024年12月6日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
名古屋を中心にヨガ講師をしていますいわたりさです。

みなさん元気ですか〜?
今日はね!ちょっとした言葉遊び(?)で自分を整える大切さ。について伝えていくね!
ヨーガの中で気のことを”プラーナ”っていうんです。
プラーナって生命エネルギーのことなのだけど
つまり・・・エネルギーや!!!!
でね。
元気って、、、元(もと)の気
つまりあなたの本来の状態✨️
のことなんです。
逆に・・・
病気は”病の気”
あなたのエネルギーが病んでるってこと。
つまり自分を整えることってとっても大切で疲れてても
「大丈夫大丈夫!」と言い続けてたら
気は乱れていくので気が病んで病気になっちゃう・・・・
気が重い・・・
これはエネルギーが重い状態で
気軽や気楽は
エネルギーが軽い状態
どっちのほうが元気でいられると思う?
どっちのほうが病気にならないと思う?
こうやって日本語には病気にならないヒントが隠されている♡
そうやって捉えると何をしたらいいか分かるよね?
考えすぎず気軽に考え気楽に元気に生きる♡
あなたがあなたらしく生きる♡
これが元気でいる秘訣。
いろんなことを考えすぎずにね。
もっと気楽に「あはははは♡」
って生きること、大切にしませんか?
それが一番元気に健康に生きる秘訣みたいだよ〜♡
日本語ってすごいね!
そしてその言語をメインで使いこなしている私達日本人ってすごいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日ちょっとした小話をVOICYでしています。
よければ聞いてみてね♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Comments