top of page
risayoga2006

緩めること許すこと



みなさんはこれまでの経験で

トラウマになっていること

思い出したくないこと

心の深い傷や顔も見たくない人など

"許しがたい"ことってありますか?


物事を許せない時って

自分のココロとカラダはガチッ!と緊張して

本来ののびのびとした状態ではいられなくなるよね?


それもそのはず!

実は許すの語源って【緩ます】

つまり緩むことなんです。


「許す」と 「緩 (ゆる) くする」 は同義語でした。 つまり, 〈縛りを緩くする〉 ことが 「ゆるす」 だったのです。【古語辞典参照】


こんなことをされたから許せない

傷つけるなんて許せない

トラウマでガチガチに緊張してしまったり

固定概念に縛られている時

人はびっくりするくらいココロにもカラダも拒否反応と緊張が起こるよね

すると驚くほど物事が回らなくなってしまう。

だから私はだめなんだ!

〇〇のせいで!

と思うことって誰しもあるのかもしれないけれど

ちょいと深呼吸して緩ませて

時が来たら許してみたり

時が来たら手放してみたり

なんとな〜くゆるめに生きてみたら

なんだか許してあげたくなる時も

来るんじゃないかな。なんて。


許すことは緩すこと

緩ませれば緩ませるほど

自分のことも相手の事も受け入れられる

そんな考えもあるよね!

そんな人もいるよね!

って割り切れる。


この考えは自分をどこまでも伸びやかに自由に生きることを許してくれる

だから今日もちょっとだけ深呼吸して

身体に余白をつくって

昨日よりほんの少し緩んでみたら

心地がいいかもしれないょ♡


閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

価値の押し付け合いをしていないか

わたしと相手は育ってきた環境が違う 育てられた人も違う だから当然同じ価値ではない わたしと相手は 同じ親に育てられても そもそもの個性が違う すると当然同じ価値ではない 自分の価値観も大事だけど 相手の価値観も大切で 自分の中でどこまでが許容範囲で...

Comments


bottom of page